人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ポスター

 アメリカ最大の動物保護団体Humane Society of the United Statesのキャンペーンポスターです。感謝祭に向けてかも知れません。アメリカで食肉生産のために殺される動物の95%以上が鳥類だというのに、アメリカの人道的な屠殺に関する法律が鳥類を担保していないことについて、改善を求める署名活動を行っているようです。
ポスター_a0015636_12513316.jpg

# by fussyvet | 2005-11-22 12:52 | 動物

証詞(8)

 洗礼後、私は神様の愛に満たされていました。テレビも冷蔵庫もない生活、あるのは牧師さんから借りたCDラジカセだけでしたが、大学から夜遅く帰り、布団に入ってから千代崎師の説教テープを聞きながら眠る、それだけで幸せでした。以前の私なら、独りぼっちの部屋で眠ることなど不安で仕方がないことでしたから、その寂しさを埋め合わせるための誰か、異性が欲しくて仕方がなかったことでしょう。けれど、もはやそんな寂しさは微塵もありませんでした。
「神様さえ居てくれれば、もう何も要らない。」
男なんて当てにならないのに、そこに救いを求めていたそれまでの自分は愚かである、もう誰も要らないのだと思っていました。そんな私に、自分自身も独身女性である牧師さんが結婚はいいものだと言いましたが、私は、
「神様がいるのに、どうして男の人が必要なの?もう、私、要らないんです。」
と言ってはばかりませんでした。事実、心底そう思っていました。
 何度か異性に食事に誘われました。けれど、”もう男など要らなかった”私は、時間を合わせることが面倒で、ことごとく断っていました。そんな中、今の夫である主人からも食事に誘われたのです。が、やはり面倒くさくて私は返事を返していませんでした。
# by fussyvet | 2005-11-20 17:07 | 神の救いの証

マーティン・スコセッシ、次回作は遠藤周作の「沈黙」

 マーティン・スコセッシ監督が、次回作で遠藤周作の小説「沈黙」を映画化することを明らかにした。「沈黙」は、17世紀の日本を舞台に、キリシタン弾圧の嵐が吹き荒れる長崎にやって来た二人のポルトガル人宣教師の悲劇を描いた作品で、スコセッシは同小説を映画化するために10年間も企画を温めていたそうだ。同小説は、日本では篠田正浩監督によって1971年に『沈黙 SILENCE』として映画化されている。Copyright © 2000-2004 FLIX LTD. / WELVA CORP.

 マーティン・スコセッシ監督の作品、大好きです。「最後の誘惑」「ギャング・オブ・ニューヨーク」…。そのマーティン・スコセッシ監督が、これもまた私の大好きな遠藤周作さんの「沈黙」を映画化して下さるなんて、もうこれは絶対must-seeです。「沈黙」はうなるほど重く心に積もる作品。それを「ギャング・オブ・ニューヨーク」で重く長い印象を残してくれた監督が手掛けるなど、想像すると居ても立ってもいられない。出演者候補にはこれまた私が大好きなジョニー・デップの名前も挙がっているようで、ますます期待心を煽られます。
 映画は数少ない私の趣味の一つ。ここ1年ほどズシーンと来る作品がなかったので、早く早くと待ち切れません。あのドロドロとした和風の雰囲気を”洋”の人たちがどう受け取って表現してくれるのでしょうか?良い作品になりますように。
# by fussyvet | 2005-11-18 14:58 | 映画

(社)日本獣医学会によるQ&A

 リンクに(社)日本獣医学会によるQ&Aを追加しました。予想外に真摯に的確に答えられているので、獣医系大学で学べること、獣医師の仕事、動物実験への疑問について情報を得たい方は参考にして下さい。ただし、獣医学会が語ることですので、不利益なこと(代診が徒弟制度で、奨学金を返すのも困難なほど安月給でこき使われていることとかね)についてはあまり触れられていません。あくまでも参考に。なお、個別の診療についての質問は獣医診療に入り、法律上対面でないと行ってはいけないことになっておりますので答えられていません。
# by fussyvet | 2005-11-14 19:51 | 動物

時には誉めてみる

悔しさと怒りのあまり、全てを否定したくなるので、時には自分を誉めてみる。

 10年のブランクがあったのに、ここまでようやった。
 孤独と死にたい気持ちの中、ここまでようやった。
 妊娠しながら、ここまでようやった。

まさに神業ではないか。
後は神に委ねて歩むのだ。

今日は主日礼拝。久し振りの礼拝。初めての近くの教会。心をまっさらにして臨もう。
# by fussyvet | 2005-11-13 04:21 | 神様を愛してる